認 可 地 縁 団 体 法 人
栄町町会
 

 
トップページ  > 介護予防委員会 
月島へウオーキング!
 11月9日(木)に、2年振りとなるウオーキングを行いました。有楽町線の新富町駅を聖路加方面に下車すると、意外と緑の多い聖ルカ通りや、タイムドーム明石などがあって、ゆったり感たっぷりの散歩には持って来いの所です。
 河岸公園に出ると、快晴で風は無く、川沿いは清々しい空気一杯に満ちていました。佃大橋は気持よく足取りも軽々と渡り切りました。住吉神社で参拝し、佃小橋で記念撮影。“新旧が交錯する水辺”でした。
 そして月島もんじゃ通りに入り、そこで解散です。殆どの方は名物の‘もんじゃ焼き‘を食べに行ったかと思いますが、そうでない人も。皆さん、自由に昼食を楽しみました。13名の参加でした。
  
 
  
 


 
脳トレ体操
 脳トレ体操は毎月第3木曜日に行っています。フリフリグッパー体操で始まり、歌で声出しをして(これ、一番大事なことなのだそうです)、そしてボール投げ、手遊び、カードを使ってのゲーム等で楽しみます。そして最後は毎回、曲を変えてのフリフリグッパー体操で終えています。
 出来ない!とか間違えた!は恥ではありません。大笑いをして楽しむのが脳トレーニングです。
    
  


 
“AED”取扱い講習会
 7月23日(日)の10時より、防災会と共催で行いました。「防災会」の頁を参照願います。


 
暑い中でもしっかりと脳トレ体操実施!
 第3木曜日の10時から、認知症予防推進員の方々の協力で、しっかりと脳トレ体操を実施しております。
 7月20日(木)は、準備体操の次に『見上げてごらん夜の星を』を手話を交えて歌いました。最近はテレビでも手話を交えての放送をよく見るようになりましたが、実際に自分で指揮者の手を見ながらやると、歌詞と手の動きがずれてしまうことも多く、頭の体操にもなります。
 そして今回のボール遊びは、自分がなりたいヒーローの名を名乗り、相手の名前を言いながらボールを渡すのですが、あちらに投げる振りをして、急に向きを変えてこちらの名前を言いながら渡してくるそんな賢い方もいらっしゃいまして、これには迷わされました。
 8月17日(木)は、暑さのためか参加人数も少なくなり、予定をちょっと変えて、“て、き、ぱ、き”ゲームをしました。4人ずつ4チームに分かれ、数字、アルファベット、カタカナが書かれたカードそれぞれを素早く紙皿に分けて載せるゲームです。また全員で一つの輪になって椅子に座り、『汽車』を歌いながらの手運動で楽しみました。
 最後はいつものように『きよしのズンドコ節』を歌いながらの「フリフリグッパー体操」で締めました。
    
ボール遊び(1)

ボール遊び(2)

    
て、き、ぱ、き、ゲーム

『汽車』を歌いながらの手運動