このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
認 可 地 縁 団 体 法 人
トップページ
>
防災会
“AED”取扱い講習会
7月23日(日)の10時より、介護予防委員会と共催で行いました。
3体の訓練人形を使い、消防署及び消防団の方々の指導の下、参加者全員が訓練を行いました。「もっと力を!」と厳しく指導を受けながらも、皆さん一所懸命に頑張っていました。
また、「エアー消火器」の訓練では若い方が積極的に手を挙げて、しっかりと訓練に励んでいました。
全体に良い雰囲気の中で体験でき、心強さも感じた講習会でした。また、これからも機会があれば参加したいとの声も多数聞こえてきました。
最後に、防災会から非常食の配布がありました。
現在、町会には12ヶ所に“AED”が設置されていますが、24時間使用可能なのは「ゆうゆうロード」沿いの「あおぞら薬局」と「西村文具店」それぞれの脇に設置されている2つです。
防災無線機
当町会(防災連合会)には現在6台の無線機が配置されています。常置場所は次のとおりです。
1.本部長機 :防災連合会 本部長宅 (栄町町会会長 山本 肇)
2.第1防災機:第1防災会 会長宅 (栄町町会第1部長 渡辺 巌)
3.第2防災機:第2防災会 会長宅 (栄町町会第2部長 諸井 良治)
4.第3防災機:第3防災会 会長宅 (栄町町会第3部長 西沢 忠一)
5.事務局長機:防災連合会 事務局長宅 (栄町町会会計 前野 哲夫)
6.対策部長機:防災連合会 防災対策部長宅 (栄町町会総務部長 西村 義則)
毎月第4同曜日の午前9時より、持ち回りでHead-quarterを務めて、通信訓練を行っております。基本的には上記の各機の保管者が通信を行っていますが、実際に災害が発生した場合に備えて、どなたでも扱えるようにご家族や友人の方も、訓練に参加され無線機の扱いに慣れておいていただきたいと思います。ご希望の方は上記6名の内の誰でも結構ですので、申し込んでください。
D級ポンプ操作訓練
11月6日(日)午前9時より、栄町第三防災倉庫前にてD級ポンプの操作訓練を行いました。参加者は16名でした。
今回は隣の敬老館のご協力で、レスキュー・キャリーマットでの搬送訓練も行いました。2階から地上まで階段を使って降ろす大変さを経験いたしました。
また、区役所からいただいたアルファ―米を使って、炊き出し訓練をいたしました。
レスキュー・キャリーマット
レスキュー・キャリーマット
アルファ―米を使っての炊き出し訓練
10月16日(日)は第二防災倉庫前で訓練を行いました。また、車輪付担架の訓練では栄町会館までの搬送訓練を行いました。14名の方に参加していただきました。
車輪付担架での搬送
D級ポンプ操作訓練
9月11日(日)午前9時より、栄町第1防災倉庫前にてD級ポンプの操作訓練を行いました。なお、同時にスタンドパイプの操作訓練も行いました。参加者は17名でした。
次回以降の予定です。
10月16日(日)午前9時より、第2防災倉庫前。
11月 6日(日)午前9時より、第3防災倉庫前。
D級ポンプ
D級ポンプの稼働
参加者全員で
スタンドパイプの設置
防災会会員の募集
栄町町会では、年数回の防災訓練や防災講習会を行っております。防災に関心がある方や一緒に活動していただける方を防災会では募集しています。
問合せ先:西村義則(Tel.03-3993-0205)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project