このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
最初の画面に戻る
町会活動のアラカルト
池渕町会どんなとこ?
各種のご案内情報
掲示板・回覧板
町会に加入したいとき
カウンタ
メニューボタン
池渕町会からのお知らせも掲載
練馬区役所の公式ホームページ
カレンダー
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
池渕町会どんなとこ?
町会長
栗原文一のご挨拶
石神井町
池渕町会は、石神
井町三丁目一部、五丁目、六丁目一部(西側)、七丁目一部(西側)
のエリアで構成される町会です。都立石神井公園(石神井ボート池側)を背景にした自然豊かな住宅地の町会で、公園内の稲荷諏訪合神社を活動の拠点としています。
エリア内にはJA東京あおば石神井支店、石神井公園ふるさと文化館、石神井図書館、道場
寺、禅定院などがあり、自然環境とともに文化の香り高く、たいへん恵まれた生活環境の町会で
あります。
様々な活動においては、石神井消防署、石神井警察署をはじめ外部の関係機関から高い評価を
いただいております。特に毎年開催される石神井消防署主催の軽可搬ポンプ操法大会においては
四連覇、三年連続ワンツーフィニッシュしています。
以上、「楽しい町会」をモットーにして活動する石神井町池渕町会です。
石神井町池渕町会 町会長 栗原 文一
町会区域図
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project