デジタル回覧板

   
 

お知らせ


4年振り 町会バス旅 南房総へ
 2023年9月26日(火) バス1台 34人参加
 南房総へ 日本寺と富津岬で30階分上り下り 健康増強
 
 
  


せきたての「夏まつり」4年ぶり開催
 8月26日(土)15時から18時 立野小学校
 周辺5町会の住民子どもら約4000人参加
 
 
 関町南北町会発の出店「スーパーボールすくい」に子ども約600が並ぶ! 看板作成も町会!
 
  

ねりまほっとラインにて「関町猫の会」が紹介
 8月1日より「ねりまほっとライン」にて「関町猫の会」の動画が放映されています。 youtubまたはj:comほっとライン9:00/12:00で見れます。町会で支援しています。 

関町地域集会所 創立20周年記念式典
 7月11日(火)14:00~ 関町地域集会所多目的室 町会長が司会
 
   

町会じゃがいも掘り
 7月1日(土)町会区域内の井口農園で96組参加
 
 

関町地域包括支援センター主催「地域ケアセンター会議」
 6月30日(金)14:00~16:00 関区民センター 60名参加
 「ゆるやかな見守り」関町南北町会における防災活動について町会長が報告
 
 
 ゆるやかな見守り.pptx

◆「町会・防災だより第11号

 関町北2丁目、関町南4丁目を守る3防災会、関小避難拠点運営連絡会の活動や事業計画が明らかになっています。あわせて関町南北町会について紹介しています。
  
町会・防災会だより第11号.pdf

練馬区デジタル活用事例集に掲載
 
練馬区町会・自治会デジタル活用事例集p.10.pdf

◆「関町南北町会定期総会」開催
 令和5年(2023年)5月13日(土) 午後1時30分~ 関町地域集会所
 令44年度事業報告・決算報告、会計監査報告、令和5年度事業計画、予算案について全て可決されました。
 令和5年度関町南北町会総会資料.pdf

◆ねりま「つながるカレッジ共通講座」で講演
 令和5年3月11日(土)ココネリホール
 地域社会における町会・自治会をテーマに町会長が講演
 
  
 つながるカレッジ「関町南北町会」編.pptx 

町会役員を募集しています 
 将来を担う子ども達がすこやかに育ち、高齢者が安心して住める…そういう町を目指して役員・集金担当・掲示板担当は奉仕しています。老若男女は問いません、是非お力をおかしいただきたいです。自分たちが住むこの町をさらに良くしていくために、一人でも多くの方のお力添えが『今』必要です。
 右記アドレスへ連絡お待ちしております。
 

更新情報

 
表示すべき新着情報はありません。

位置図 都内西端の武蔵関駅南側地域 関町南4丁目と関町北2丁目



 

カウンタ

訪問者12022