お知らせ

ホームページ爆速立上げ秘話

当ホームページは、
下記のような経緯を経て
「第一次リリース」を超短期間で果たしました。
「第一次」の実現範囲を意図的に限定して
まずは「立上げ=限定範囲リリース」を実現してから、
順次その先の「第二次」「第三次」・・と
小刻みに対応領域と完成度を積み上げるやり方こそ
「今風だ!」という方針です。
分譲マンション管理組合なので「組合員/居住者・内部向け」と
不特定多数の「外部向け」とは明確に区別して、
特に「内部向けページ」ではセキュリティを重視します。
このような要求を実現するために練馬区協働推進課に
多大なご協力を無償でいただいていますが
しっかりと方針を決めて相談をしながら、
「頼る部分」と「自前の部分」を切り分けて
着実にやるのが成功の秘訣です。(安い・速い・上手い)
「丸投げ」とは全く違う「賢い頼り方」です。(2025年1月末)

2024年12月15日
 練馬区主催の「町会ホームページ講習会」を受講
2024年12月16日
 「団地ホームページ構想(1ページ)」を提示
 練馬区協働推進課に支援をメールで依頼
2024年12月25日
 練馬区協働推進課との打合せ(第1回目)
 事前に作成しておいた「HPイメージ(11ページ)」を提示
 その先の進め方・分担を合意
・・・(年末年始9連休)
2025年1月11日
 協働推進課から連絡があり、HPの試作品が提供される
 外向けHP(第一次)リリース=利用開始
 ・・・その後も微修正

 再度の打合せを依頼
2025年1月16日
 練馬区協働推進課との打合せ(第2回目)
 試作品でそのままリリースできる部分と追加作成が必要な部分を伝える
 ①作ってもらう、②やり方を聞いてこちらで作る、
 ③先送りする、を切り分けて合意して次に進める
2025年1月22日
 練馬区協働推進課との打合せ(第3回目)
 内部向けアンケートシステムの技術的確認
 外部向け「写真アルバム」の新規企画相談(3月中旬公開予定)
2025年1月31日
 内部向け配布データダウンロード(第一次)完成
 内部向けアンケートシステム(第一次)完成
 内部向け組合カレンダ(第一次)完成
 ※内部向けページは外部からは見えない
 内部向けシステム利用開始・・・ひな型を基に、追加で都度作成・運用
 配信データライブラリ:10個・・・順次増加
2025年2月
 内部向け組合カレンダー稼働
2025年3月
 外部向け写真ギャラリー・・順次追加
 内部向け掲示板稼働