携帯電話用QRコード


携帯電話用QRコードです。ご利用ください。
トップページの一番下にある、
高野台町会PCというアイコンを
クリックすると、PCと同じ画面が見れます。
 

関連リンク

練馬区ホームぺージ
練馬区公式ホームページです

練馬区立区民協働交流センター
練馬区内の町会・自治会、NPO等の公益的な活動を支援する施設です

防災・安全安心情報
「防災の手引」や「ハザードマップ」をはじめとする、災害に関する様々な情報を得られるサイトです(練馬区ホームページ内)

防災地図・避難拠点一覧
震災時における避難拠点や医療救護所、防災井戸などを記した防災地図が閲覧できます(練馬区ホームページ内)

コロナ情報
(検査で陽性になられた方、先ずどうする?
 ・区内感染者数などが掲載。)

コロナ情報です。ワクチンの接種会場です。
 

カウンタ

COUNTER22233

年頭挨拶

高野台にお住まいの皆様、新年明けましておめでとうございます。

高野台町会の会長をつとめております、増島光博でございます。

町民の皆様にはお健やかに新年の時を迎えられたこととお慶び申し上げます。

癸卯(みずのとう)の年が明けました。
生命の源である水を意味する癸(みずのと)。
安全、温和の象徴である卯(う)。
また卯はうさぎ、飛び跳ねる、何かを開始するには縁起が良く、好転する良い歳になると言われています。

3年ぶりの規制の無いお正月です。とは言っても、やはり心配事は尽きません。

昨年もコロナウイルス感染症の為に、様々な行事が中止あるいは縮小となりました。
それでも対策を講じながら幾つかの行事は進めて参りましたが、例年通りとは参りませんでした。

皆様には大変寂しい思いをさせてしまいました。

今年こそは、癸卯に相応しい、そして例年に負けないくらいの盛り沢山の歳にしたいものです。

皆様のご健勝と町会の更なる発展を願い年頭の挨拶に代えさせて頂きます。

 

2023年 元旦

                                      練馬区高野台町会

                                      会 長 増島 光博