認 可 地 縁 団 体 法 人
栄町町会
 

 
トップページ  > 町会本部事業 
栄町町会通常総会
 5月26日(日)18時、栄町会館2階にて第63回通常総会を開催しました。出席会員は本人出席51名、委任状出席971名の合計1,022名の出席にて総会は有効に成立し以下の議案を滞りなく可決いたしました。終了後、場所を1階に移して懇親会を行いました。
 第1号議案 議事録署名人選任の件
 第2号議案 令和5年度事業報告承認の件
 第3号議案 令和5年度収支決算報告承認の件及び監査報告
 第4号議案 令和6年度事業計画案承認の件
 第5号議案 令和6年度収支予算案承認の件
 第6号議案 役員改選案承認の件

 令和6、7年度の役員は次のとおりです(地区副部長、副委員長を除く)。
 会 長 山本 肇
 副会長 西沢忠一、山本小百合、米久保喜江
 総 務 池田美也子、鈴木一郎、西村義則
 会 計 前野哲夫
 監 査 浅見茂樹、杉田孝子、三好恵子
 地区部長 (1部)浪間政子、(2部)諸井良治、(3部)高橋芳雄
 地区会計 (1部)会田 弘、(2部)國保彰宏、(3部)藤野富男
 防犯委員長 岩倉成司
 環境美化委員長(代行)西沢忠一
 文化委員長 酒井兼満
 介護予防委員長 浅見孝子

●総会終了後 退任功労者及び永年勤続功労者への記念品贈呈が行われました。
 対象者は16名でした。
 
 
総会の様子懇親会の様子


 
新入学児童のお祝の会
 今年4月に小学校1年生に入学する児童の皆さんをお祝する会を、3月10日(日)の10時から会館で行いました。
 全国的に児童数が減少傾向にある時世ですが、当町会内では6名の新入学児童が誕生しました。内4名の皆さんがお父さん、お母さんと参加して、日曜日の午前を町会の役員と楽しく交流しました。
  
 
  
 
 


 
町会カフェ開催
 2月6日(火)、会館1階にて久し振りの「町会カフェ」を開催しました。午前の部と午後の部に分かれての開催でした。前夜に積もった雪が道路に残る中でしたが、午前の部は22名、午後の部は28名(内4名は初参加)が参加しました。

 10時開催の午前の部では「昭和の栄町」と題して、山本肇町会長よりお話していただきました。参加された方の中には地元で出生された方をはじめ、長年住んでいる方もいましたが、知らなかったということが沢山あり、改めてわが町の歴史に感動された様子でした。
 
 
  
 午後1時30分よりの午後の部では、第二育秀苑地域包括センター長の下田拓哉様より「地域包括って? Q&A」と題してお話を伺いました。
 「地域包括支援センター」は高齢者とその家族を支える地域の窓口で、区内には27ヶ所設置されています。介護や介護予防に関する相談にも応じてくれています。
 
 
  


 
■山本会長が受章!
 令和5年秋の叙勲で、山本会長が瑞寶單光章を受章されました。山本会長は消防団員として40年10ヶ月の長期に亘って務められました。この間、練馬消防団副団長の要職にも就かれ、地域安全の担い手として活躍されたことにより、この度の受章の運びとなりました。心よりお祝いを申し上げます

  
 


 
新年会開催
 1月7日(日)、18時半より新年会を開催しました。西京信用金庫と江古田斎場から3名の来賓を迎えて47名の出席でした。コロナ禍は一応収まりを見せてはいますが、インフルエンザの兆しもあることから、食事は各自へお配りしたお弁当を召し上がっていただきました。 各委員会からの報告や総務部からのお知らせなどを聞いていると、町会の活動もようやく元に戻りつつあるかな、と感じました。今年は「バス旅行」や「町会カフェ」などの行事が計画されています。楽しみです。 会場に入る際に引いたくじの番号がアットランダムに読み上げられ、アレンジメントフラワーなどが順番に手渡されました。 20時15分に中締めとなりました。

    
  
    
  


 
栄町音楽会
 10月22日(日)、13時半より4年振りとなる第8回目の栄町音楽会を、武蔵野音大の学生さん4名の方のご協力により、「うたとクラリネットとピアノによる秋の調べ」と題して開催しました。ヴェルディ作曲の『椿姫』よりの「乾杯の歌」でスタート、『銀河鉄道999』『夕焼け小焼け』など馴染みの6曲を、ソプラノの美声とクラリネット、ピアノの見事なアンサンブルで奏でていただき、素晴しい演奏を堪能しました。 『花は咲く』を皆で合唱して、15時に終了しました。

   
  
    
  


 
栄町盆踊り大会
 7月2日(日)、4年ぶりに開催しましたが、久しぶりのため準備段階から少々後手になってしまいました。準備不足もあったようです。模擬店もどのくらいの人が来場してくれるか読めなくてやや減らし、店側も販売予定数を少な目に見積もっていたようです。
 ところが実際にふたを開けてみると、大会が始まる前から人が押し寄せてきたため、少し早めにスタートしました。入場を待つ人の列は江古田駅の方まで続いていたようです。最終的には1,500人を超えた方々が参加されたかと思います。
オープニングは開三中のソーランクラブ。大きい旗を振りたかったようですが、会場がびっしりと埋まってしまったこともあって、振らせてあげられなかったのが心残りです。
 この日は大変暑く、かき氷を扱う店も3店舗ありましたが、全店で行列ができていました。出店全部で完売だったそうです。このため、盆踊りを踊るスペースが狭くなってしまう状態でした。
 終了時刻の20時まで、大勢の人で賑わいました。実行委員会としては大成功だったと思います。
  
 
    
  


 
☆集団資源回収にご協力をお願いします!
 ゴミの減量、資源の有効利用を図る目的で、当町会では毎月第3月曜日に集団資源回収を行っています。
 回収する“資源”は「新聞紙、雑誌(雑紙)、段ボール、古布(布団は除きます)」です。
 決められた14ヶ所の集積所に9時までに出してください。

★毎週、水曜日と土曜日に出している「可燃ゴミ」の中には資源化が可能な物がなんと20.8%もあります。その内、雑紙(ざつかみ)が10%です。この「雑紙」を第3月曜日の「資源回収」に出すようにお願いします。
  雑紙とは「新聞紙、雑誌、段ボール」以外のリサイクル可能な紙類のことです。
                  例
    紙箱、御菓子の空箱、包装紙、紙袋、はがき、封筒、ノート、メモ用紙、
    チラシ、パンフレット、トイレットペーパーの芯等々です。
                ⇒「雑誌」と一緒に出してください。

★集団回収とは地域で自主的に集めた資源を直接、区内の業者に渡す方法で、
 メリットとして、1kgあたり6円の報奨金が練馬区から町会に支給されます。

令和6年1~5月の奨励金の実績・・・53,220円


 

 
資源回収場所

 資源回収の場所は次の14ヶ所です。

 ①  栄町  9-10 防火備蓄倉庫前
 ②  7-9 渡辺ビル(十一屋)自動販売機横
 ③  4-2 山田ビル横
 ④  30-1 栄屋様向い線路側
 ⑤  46-20  栄町会館前
 ⑥  40-10  さくら児童遊園前
 ⑦  38-11  音大通り広場緑地
 ⑧  36-8 西村ビル裏駐車場
 ⑨  11-14  メゾン江古田 武蔵大学寄り角
 ⑩  11-17  能生館様前
 ⑪  14-1 梅津様前千川通り側
 ⑫  35-11  (三部)樋口様前
 ⑬  25-9 三宅ビル駐車場横
 ⑭  20-7 多治見様前